| Home |
2007.04.24
おでかけ♪
いきなりだけれど、介護人、びっくり仰天した。
何とうーちゃんは
「車に乗って、病院以外の所におでかけしたい」と…
そう思っていたそうなのだ。
車は、乗った途端に絶叫するので
とことん嫌いなのだと思っていたのだけれど
実は
車=病院だから絶叫していたらしい。
「おでかけしたい」と知った介護人、大喜び。
何故ならば
うーちゃんと一緒に海に行きたい、
あの広ーい海と、全部トイレ状態(笑)の砂浜を見せてあげたいと
20年来、ずーっと思っていたからなのだ。
ああ、嬉しくてひっくり返りそうだ。
ところが…
うーちゃん、そんな長い間のドライブはノーサンキューだそうだ。
せいぜい10分くらいかなー、と。
しまった、海は無理か。
北も東も海ではあるけれど
一番近くの海岸でも、30分くらいはかかってしまうぞ。
ざざざ・残念…(T_T)
それならば、と
うーちゃんとお散歩出来そうな場所を何ヶ所か下見して
白羽の矢は「利根川の河川敷」にブッスリと突き刺さった(笑)
そして
お天気がほどほどで、風のない日を待って
やっと今日、「車に乗っておでかけ」が実現したのだ。
座席から外を偵察中のうーちゃん。
顔、怖いですから…(^^;)

な・なんだこりゃーーーーーーーーっ!

うーちゃん
お猫さま生初の河川敷にフリーズ状態。
完全に腰が引けている。
しばらくは、しゃがみ込んだ介護人を盾にするようにして
落ち着かない様子でキョロキョロしていた。
けれどまもなく慣れた様子になり
「ふ~ん、なかなか良いんじゃない?」とばかりに
堤防をトコトコと登り、高い所から川を見下ろしたりしている。
気持ちいいかも~♪

そして最後には
どってーんと座り込んで、そよそよと川風に吹かれる余裕も。
ふんふんふ~ん♪

うーちゃん
気に入っていただけたようで、ねーちゃんは嬉しいです。
また一緒におでかけしましょうね
「車に乗って」「病院以外のところに」…ね(*^_^*)
何とうーちゃんは
「車に乗って、病院以外の所におでかけしたい」と…
そう思っていたそうなのだ。
車は、乗った途端に絶叫するので
とことん嫌いなのだと思っていたのだけれど
実は
車=病院だから絶叫していたらしい。
「おでかけしたい」と知った介護人、大喜び。
何故ならば
うーちゃんと一緒に海に行きたい、
あの広ーい海と、全部トイレ状態(笑)の砂浜を見せてあげたいと
20年来、ずーっと思っていたからなのだ。
ああ、嬉しくてひっくり返りそうだ。
ところが…
うーちゃん、そんな長い間のドライブはノーサンキューだそうだ。
せいぜい10分くらいかなー、と。
しまった、海は無理か。
北も東も海ではあるけれど
一番近くの海岸でも、30分くらいはかかってしまうぞ。
ざざざ・残念…(T_T)
それならば、と
うーちゃんとお散歩出来そうな場所を何ヶ所か下見して
白羽の矢は「利根川の河川敷」にブッスリと突き刺さった(笑)
そして
お天気がほどほどで、風のない日を待って
やっと今日、「車に乗っておでかけ」が実現したのだ。
座席から外を偵察中のうーちゃん。
顔、怖いですから…(^^;)

な・なんだこりゃーーーーーーーーっ!

うーちゃん
お猫さま生初の河川敷にフリーズ状態。
完全に腰が引けている。
しばらくは、しゃがみ込んだ介護人を盾にするようにして
落ち着かない様子でキョロキョロしていた。
けれどまもなく慣れた様子になり
「ふ~ん、なかなか良いんじゃない?」とばかりに
堤防をトコトコと登り、高い所から川を見下ろしたりしている。
気持ちいいかも~♪

そして最後には
どってーんと座り込んで、そよそよと川風に吹かれる余裕も。
ふんふんふ~ん♪

うーちゃん
気に入っていただけたようで、ねーちゃんは嬉しいです。
また一緒におでかけしましょうね
「車に乗って」「病院以外のところに」…ね(*^_^*)
一緒に海、わたしも憧れです~
でもわたしは車が無いので無理そうだし
電車も・・・ね^^;
うーちゃんは河川敷でとってもとっても
幸せそう♪
ほんと良かったね、うーちゃん♪
これでうーちゃん、かよさん共々
エネルギー充填できましたね♪
次のお散歩楽しみにしていまーす☆
でもわたしは車が無いので無理そうだし
電車も・・・ね^^;
うーちゃんは河川敷でとってもとっても
幸せそう♪
ほんと良かったね、うーちゃん♪
これでうーちゃん、かよさん共々
エネルギー充填できましたね♪
次のお散歩楽しみにしていまーす☆
ひゃ~~^^
一緒に病院以外の場所へお出かけやなんて
素敵ぃ☆^^
うーちゃん、気持ち良さそう^^
良いトコ、連れて行って貰って良かったなぁ^^うーちゃん!!^^
momoやんも腎不全は、2次的なモノと診断されました。
腎不全発覚から2年半。
輸液もしないで済んでるし。
数値も上がったり下がったりで。
だから最近、腎臓以外のコトも心配になりつつある^^;
でもコレ以上サプリもどうかなぁ・・・って思うし。
ウマウマ~~♪って色んなモノを食べてたら
ええかなぁって思う今日この頃です・・・って随分前から 療法食もお手上げしてまっけど(^^ゞ
一緒に病院以外の場所へお出かけやなんて
素敵ぃ☆^^
うーちゃん、気持ち良さそう^^
良いトコ、連れて行って貰って良かったなぁ^^うーちゃん!!^^
momoやんも腎不全は、2次的なモノと診断されました。
腎不全発覚から2年半。
輸液もしないで済んでるし。
数値も上がったり下がったりで。
だから最近、腎臓以外のコトも心配になりつつある^^;
でもコレ以上サプリもどうかなぁ・・・って思うし。
ウマウマ~~♪って色んなモノを食べてたら
ええかなぁって思う今日この頃です・・・って随分前から 療法食もお手上げしてまっけど(^^ゞ
やんちゃひめ
2007/04/24 Tue 22:24 URL [ Edit ]
ひろびろ~♪
なんて気持ちの良さそうな河川敷様でしょう(^^)
うーちゃん、すぐに馴染んでくつろいでくれるなんてさっすがぁ~♪
かっこいい~~~(>▽<)
楽しい楽しいおでかけ♪
かよさんもうーちゃんも嬉しいパワーでたくさん充電できましたね(^^)
血液検査の結果も良好だし、かよさんがついていれば、見えない誰かさんとのんびり一緒に歩いていけると確信していますよん♪
毎日をしあわせ色に染めて、また病院以外の楽しいおでかけしてくださいね。
なんて気持ちの良さそうな河川敷様でしょう(^^)
うーちゃん、すぐに馴染んでくつろいでくれるなんてさっすがぁ~♪
かっこいい~~~(>▽<)
楽しい楽しいおでかけ♪
かよさんもうーちゃんも嬉しいパワーでたくさん充電できましたね(^^)
血液検査の結果も良好だし、かよさんがついていれば、見えない誰かさんとのんびり一緒に歩いていけると確信していますよん♪
毎日をしあわせ色に染めて、また病院以外の楽しいおでかけしてくださいね。
TAMI
2007/04/24 Tue 23:40 URL [ Edit ]
わ~お! うーちゃん気持ち良さそうに寝そべってますね~♪
大地のエネルギーとおひさまのパワーで充電完了ですね。
うーちゃんとの「たのしい」がまたひとつ増えてよかったですね~♪
大地のエネルギーとおひさまのパワーで充電完了ですね。
うーちゃんとの「たのしい」がまたひとつ増えてよかったですね~♪
taka11
2007/04/25 Wed 00:57 URL [ Edit ]
Ganbarunekoさま
あっ、寝子さまも「一緒に海」が憧れ派なのですね♪
いいですよねー、きっと喜んでくれますよねー。
だんだん距離をのばしていって、
何とか海岸まで辿り着けないかなあ、と画策している私です(^^;)
しおんちゃんなら、電車でじゅうぶん行けそうではないですか

「海だよ~」とお話しているうちに、あっという間に…。
しおんちゃん、海辺のアイドルになりそうですね、うふふ(*^_^*)
うーちゃん、幸せそうに見えますか?
そう言っていただけると本当に嬉しいです、ありがとうございます!
私はエネルギーよりも紫外線をたっぷり吸収したような気がしますが(笑)
うーちゃんの為ならエンヤコラです。
次はどこに行こうかな。
是非また、見てくださいね♪
やんちゃひめさま
ありがとうございます~!
車が嫌いだからおでかけは出来ない、とばかり思って20年過ごしてきたのでびっくりしましたが(^^;)
田舎猫の特権で、こんな自然豊かな場所に遊びに行けました。
これからは
うーちゃんが気に入りそうな場所を探して
せっせとおでかけに励みたいと思います(*^_^*)
そうでした、
momoちゃんは二次的な腎不全の先輩猫さまなのでしたっけ。
やんちゃひめさまの素晴しいケアで
ぜ~んぶ、抑えていらっしゃるのですものね。
二次的な腎不全の場合
いわゆる腎不全の治療をしても、さほど効果があがらなかったりしますよね。
元の疾患を何とかしないと。
でも、その「元の疾患」のほうが腎不全より遥かにやっかいだったりして…(^^;)
つまりは全体のバランス、
全身状態を良好に保つ=免疫アップ…と
私も「ウマウマ」に重点を置くようになりました。やんちゃひめさまも、ファイトですよ♪
momoちゃん、一緒に免疫力アップするですよ~~~! byう~。
TAMIさま
広いでしょ~(笑)
利根川でもわりと河口に近いほうなので川幅も広くて
それで河川敷もやたらと広いのです。
向こうに見ゆるは茨城県でーす(笑)
ハル様もご案内したいなあ…。
はじめ、うーちゃんをポンと地面に降ろした時には
あまりの固まりぶりに笑ってしまいました。
だって、本当に置物のようになっているんですもの。
このままだったらどうしよう、と思いました(^^;)
おでかけを嬉しいと思ってくれたら…
それがうーちゃんのちからになるなら…
何回でも何十回でもおでかけしちゃいます!
たとえ、私の色黒に磨きがかかっても…。
TAMIさま、
優しいお言葉をありがとうございます。
とっても元気をいただきました。
私は、本当に「そばにいる」事くらいしか出来ないへっぽこですが
これからも、絶対にうーちゃんのそばから離れずに
どんな事も共有していきたいと思っています(*^_^*)
ええ…「お猫さま馬鹿道」まっしぐらですから…!
taka11さま
隊長~!
実は
うーちゃんが固まって動かない時に
「地面にごろん、いかがですか~?
地面さんからエネルギーをたくさんもらえるですよ、
隊長がそうおっしゃっていましたよぅ~」と
説得(笑)していたのです。
なので
こうやって落ち着いてくれた時には「やったぁ」と思いました。
結構な勾配のある堤防の途中
ちょっと気を抜くと転がり落ちそうではありますが(笑)
それなりにパワー充電ができたようです(*^_^*)
うーちゃんとの楽しいが増えて、本当に嬉しいです。
ありがとうございます~~!
ひとつ、またひとつと、楽しいを積み重ねていけるように頑張ります!
| Home |