| Home |
2008.06.05
ピーの嵐
一度治まったピーが昨日から再びの大暴れ。
今日になるともう、ひっきりなしの水ピーという状態になってしまった。
しかも
もれなく踏ん張りケーになってゼイゼイしてしまい
そのままトイレの中に倒れ込もうとしてしまう。
うーちゃんが運光さまの上に着地する前にレスキューしようと
毎回大わらわの介護人なのだ。
そんな状態なので輸液をしても追い付かないのだろう。
今日午前中は久し振りにお水スイッチが入り
一生懸命に器まで行って飲もうとしていた。
けれどやはり飲めなくて…
「あそこのお水ならオイシイはず」と
無謀にも階段を降りて洗面所まで行こうとするのだ。
同じ洗面器に汲んだお水を、うーちゃんのいる所まで出張させているのに。
ちょと違うですよ…。

色々取り揃えてある器を順番に捧げ持ってみても
「これじゃありません」と却下されてしまう。
それなのに
フラフラしながら何度もお水ジプシーに歩いて行こうとするのだ…。
仕方がないので抱っこして一階に降りていただいた。
もちろん洗面器持参で。
けれどやはり飲めなくて首をかしげるうーちゃん。
それでも何度も何度も通うのだ、洗面所に(T_T)
何とか歩き始めるけれど
一旦止まるとそこで崩れるように倒れてしまう。
慌ててレスキューしてコタツ脇に避難していただくのだけれど
しばらくするとまた歩いて行こうとする。
…こんなイイ仔がどうしてこんな辛い目に遭わなければならないのだ(T_T)
今日はもう、お団子ご飯もストップしている。
お水スイッチが切れたお昼前からずっと
不自然な姿勢でじっと何かに堪えているうーちゃん。
見守る事しか出来ないのが辛いと思うか
見守る事だけは出来るのだから幸せと思うか。
それは心の持ちようひとつ。
介護人の心は決して折れない
うーちゃんがここにいてくれる限り。
洗面所巡業に疲れ果てて王子ベッドに沈没…。

今日になるともう、ひっきりなしの水ピーという状態になってしまった。
しかも
もれなく踏ん張りケーになってゼイゼイしてしまい
そのままトイレの中に倒れ込もうとしてしまう。
うーちゃんが運光さまの上に着地する前にレスキューしようと
毎回大わらわの介護人なのだ。
そんな状態なので輸液をしても追い付かないのだろう。
今日午前中は久し振りにお水スイッチが入り
一生懸命に器まで行って飲もうとしていた。
けれどやはり飲めなくて…
「あそこのお水ならオイシイはず」と
無謀にも階段を降りて洗面所まで行こうとするのだ。
同じ洗面器に汲んだお水を、うーちゃんのいる所まで出張させているのに。
ちょと違うですよ…。

色々取り揃えてある器を順番に捧げ持ってみても
「これじゃありません」と却下されてしまう。
それなのに
フラフラしながら何度もお水ジプシーに歩いて行こうとするのだ…。
仕方がないので抱っこして一階に降りていただいた。
もちろん洗面器持参で。
けれどやはり飲めなくて首をかしげるうーちゃん。
それでも何度も何度も通うのだ、洗面所に(T_T)
何とか歩き始めるけれど
一旦止まるとそこで崩れるように倒れてしまう。
慌ててレスキューしてコタツ脇に避難していただくのだけれど
しばらくするとまた歩いて行こうとする。
…こんなイイ仔がどうしてこんな辛い目に遭わなければならないのだ(T_T)
今日はもう、お団子ご飯もストップしている。
お水スイッチが切れたお昼前からずっと
不自然な姿勢でじっと何かに堪えているうーちゃん。
見守る事しか出来ないのが辛いと思うか
見守る事だけは出来るのだから幸せと思うか。
それは心の持ちようひとつ。
介護人の心は決して折れない
うーちゃんがここにいてくれる限り。
洗面所巡業に疲れ果てて王子ベッドに沈没…。

| Home |