お猫の花道
頑張る爺猫と へっぽこ介護人の てんやわんやだけど 幸せな毎日
CalendArchive
≪
2018年04月
2008_08 (3)
2008_07 (31)
2008_06 (31)
2008_05 (31)
2008_04 (30)
2008_03 (33)
2008_02 (29)
2008_01 (31)
2007_12 (31)
2007_11 (30)
2007_10 (31)
2007_09 (30)
2007_08 (33)
2007_07 (32)
2007_06 (34)
2007_05 (32)
2007_04 (31)
2007_03 (31)
2007_02 (28)
2007_01 (32)
2006_12 (31)
2006_11 (33)
2006_10 (32)
2006_09 (32)
2006_08 (33)
2006_07 (34)
2006_06 (34)
2006_05 (32)
2006_04 (31)
2006_03 (33)
2006_02 (29)
2006_01 (34)
2005_12 (33)
2005_11 (32)
2005_10 (32)
2005_09 (30)
2005_08 (34)
2005_07 (33)
2005_06 (31)
2005_05 (31)
2005_04 (32)
2005_03 (21)
≫
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
頑張る爺猫
*script by KT*
へっぽこ介護人
かよ
生息地:関東の東端付近
趣味:爺猫様のお世話
カテゴリー
主人公猫様紹介 (7)
うーちゃんとの毎日 (1107)
あんなモノ・こんなコト (114)
目指せ多病でも息災 (23)
偉猫様メモリアル (10)
星になった猫様 (18)
未分類 (12)
最近の記事
閉幕 (08/03)
栄冠は君に (08/02)
花火大会の日 (08/01)
光の中へ (07/31)
これからも (07/30)
オデコ上より (07/29)
空へ (07/28)
最近のコメント
黒猫みーちゃん:だいすきな みんなへ (06/05)
かよ:だいすきな みんなへ (07/01)
香遊:だいすきな みんなへ (06/24)
nyaomao:だいすきな みんなへ (06/24)
sono:だいすきな みんなへ (06/24)
アナログ:だいすきな みんなへ (06/24)
megmeg:だいすきな みんなへ (06/24)
うさぎ。:だいすきな みんなへ (06/23)
かよ:だいすきな みんなへ (06/23)
まろん&みゅー:だいすきな みんなへ (06/20)
最近のトラックバック
にゃん・びー・はうす♪:祝! 20歳 (04/03)
化学物質いろいろ:炭酸水素ナトリウムについて (02/08)
がんばる猫:羽毛ハーフケット (01/13)
野郎猫集団「千太組」:千太郎、一周忌 (01/10)
にゃん・びー・はうす♪:愛してる (10/20)
猫なモノたち。:アイオニックシルバー (09/11)
にゃん・びー・はうす♪:アニマル コミュニケーション (08/24)
The chat of a cat:アニマルコミュニケーション (08/06)
リンク
♪HAPPY CAT♪
ぎゃおす王国~猫の慢性腎不全と便秘について
老猫介護…むーちゃんの場合
ねこまた~りの庭
野郎猫集団「千太組」
にゃん・びー・はうす♪
蘊蓄雲泥。。
ハルの足跡
cat's mama
こはる日和
新装開店 お庭にようこそ
momoの介護日記
Mayu's Veranda Garden
魂猫さま うーちゃんがゆく!
お猫の花道 Ⅱ
卯印運光工房
先輩猫さま ねーこさん
*script by KT*
先輩猫さま ゆうたろうちゃん
*script by KT*
先輩猫さま かもめちゃん
*script by KT*
先輩猫さま クータンちゃん
*script by KT*
先輩猫さま フェイちゃん
*script by KT*
ブログ内検索
カウンター
FC2カウンター
MAIL
お名前:
メールアドレス:
件名:
本文:
|
Home
|
CommentEdit
Name:
Mail:
URL:
Comment:
きくまるさま 今はただ、うーちゃんに素敵なたねを持たせてくれたうーちゃんのお母さんに… そして、そのたねをそーっとあたためて続けて咲かせてくれたうーちゃんに… 「ありがとう」の気持ちでいっぱいです。 はい! 風が強くても石がゴロゴロでも うーちゃんとふたりで頭を捻りながら、ご機嫌さんに進める道を探します! 迷子になったら、ちゃーんとあたたかい光で道を教えてくださる きくまるおねえちゃんがいてくれるもんね、と うーちゃんも、そばでニコニコと笑っています(*^_^*) まだまだ頑張れそうな、そんな幸せな気持ちです。 素敵なお祝いの言葉をありがとうございました! わかにゃんさま お祝いありがとうございます! ずっと前からわかにゃんさまが一緒に応援してくださった事… 変わらずあたたかく見つめてくださった事… へっぽこぽこぽこと進む私たちには本当に、何よりの支えでした。 写真、たくさん見てくださってありがとうございます。(*^_^*) うーちゃん、頑張りました(笑) クラウンを戴いたうーちゃんの、何と誇らしそうな事でしょう。 この日を、こうしてわかにゃんさまにお祝いしていただけた事が最高に幸せです。 うーちゃんの咲かせてくれたお花は 介護人の好みを感じたのか(笑)野に咲く小さなお花でした。 …豪華なバラや香り高い百合でなくて良いのです。 風や光を感じながら…これからものんびりといきたいな…と思います(*^_^*) うさぎ。さま 可愛い可愛い愛する孫、 ぽんぽこ兄弟からのメッセージを届けてくださってありがとうございました! ちゅん太くん。 おめでとうをありがとね。 爺もね、ちゅん太くんにお祝いしてもらえて 本当に本当にうれしいよ。 ちゅん太くんはオイラの孫だもの、ご長寿まちがいないさ。 たくさん食べて、たくさん笑うの。 そうすれば、むずかしい名前のへんてこな病気だって寄りつかないよ。 爺も、うさぎ。ママンと一緒に ちゅん太くんのお花が咲くのを楽しみにまっているからね。 byう~爺。 アントンちゃんへ。 おお~、アントンちゃん、ありがとう。 まだ小さいから、ちょっとむずかしいかもしれないけど 「おめでとお」って「おいしい」と「たのしい」と 同じくらい素敵なことばなんだよ。 アントンちゃんがわかるようになるまで、オイラがんばらなくちゃ。 あっ、りぽはねーちゃんのだったのか! オイラ、「ファイトいっぱつ!」ってかっこよく決めてみたんだけどな~えへへ。 byう~爺。 myamoさま お祝いをありがとうございます! myamoさまの、このお言葉に…私も胸がいっぱいです。 ご飯に煮詰まっていた時に魔法のように届いたあのご飯。 それだけではありません。 たくさんの優しいお気持ちに、何度感激したことでしょう。 myamoさま、 いっぱいの胸の中に、いっぱーーーいの優しさが詰まっている事 うーちゃんがね 「オイラちゃんとわかってるもーん」とお鼻をぷっくり膨らませていますよ(*^_^*) きょーこさま お祝いをありがとうございます~! 二十歳の記念日を、こんな素敵なお話をもとに日記に残せた事 本当に本当に嬉しいです。 きょーこさま、「しあわせのたね」のお話をありがとうございました(T_T) みゃあちゃん、ちびちゃんへ。 いつも楽しい日記をありがとね。 オイラを兄さんと呼んでくれるの?うれしいな。 オッケー!これでオイラたちはもう兄弟分だよ、しっかりとついておいでね! あっ、ちゃんと「オイラ」について来なくちゃダメだよ。 ねーちゃんにくっつくと、へっぽこがうつっちゃうからね。 これからもずーっと、よろしくね! byう~。 最後のお写真…お花と一緒の「あたため中」ですね。 はいもう、じゃんじゃんどんどん、お持ち帰り下さいませ。 この大馬鹿日記の写真は 無断でのお持ち帰りは、ご遠慮「なさらないでください」なのです(*^_^*) お目に留めていただけて光栄です。よろしくお願いします! TAMIさま お祝いをありがとうございます! TAMIさまには、1年間、ずーっとずーっと励ましていただいてきましたね(T_T) こんな素朴な小さなお花ですが うーちゃんが咲かせてくれたお花だから 私にとってはどんなお花よりも愛しいお花に思えます…。 このお花はね たくさんの方のあたたかい光に照らされて咲いたのです。 TAMIさまとハル様にもたくさん照らしていただきました。 だから、今度はほんの少しでも 頑張るお猫さまと介護人さまの希望の光として輝く事が出来たら嬉しいな。 小さな幸せを拾い集めながら しあわせの道が続いて行ったら嬉しいな…。 ぴかさま お祝いをありがとうございます! そ・そうなのです、成人式。 ぴかさまのお言葉に自分の二十歳の誕生日を思い出すと 「うーちゃんは、そんなに長い間そばにいてくれたんだ」と改めて感慨深くなります。 これからも どんな小さな事でも大喜びしながら たくさんの「嬉しいこと」「楽しいこと」に巡り会えるようにのーんびり歩いていこうと思います(*^_^*) だって… 急いでいたら、見逃してしまうかもしれませんものね♪ 黄色い小さなたんぽぽ…。 これは、小さな太陽なのですね! いつも、心にたんぽぽを…。ありがとうございます、ぴかさま(*^_^*) 麦芽さま お祝いをありがとうございます! 今、一緒にばんざいをしてみました。 何だか、ナミダがでました…。 この小さなお花は大きくなるのですね。 では… どんどん大きく育てて、はち切れるまで大きく育てて 北の大地までてんこ盛りのお裾分けが出来るように頑張ります(*^_^*) へっぽこ~、ぽこぽこ~という 黄色い気配がしたら…それはうーちゃんの愛です(笑) ばんざいのおかえしですので、お受け取り下さいませね。 へっぽこ菌はついていませんから~。 ありがとうございました! にゃん・びーさま お忙しい中、かけつけてくださって嬉しいです(T_T) 素敵なお絵描きを本当にありがとうございました。 一緒にお祝いしてくださるお気持ち、本当に嬉しくて 幸せをかみしめていたのは私たちなのに… にゃん・びーさまは「ありがとう」と言ってくださるのですか…(T_T) もう、嬉し泣きです、私。 大きな大きな幸せ風味のバースディーケーキ。 作ってくださったのはにゃん・びーさまです。 にゃんちゃん、びびちゃん、そしてまぉちゃんも 小さな「お猫さまの手」を貸してくださったのでしょう、とってもおいしいケーキです。 来年も作ってくださいね、優しいケーキ♪ おながいします~!(嬉泣笑) てれじあさま お祝いをありがとうございます! ずっと長い間憧れ続けてきた、目標のハタチにとうとう辿り着いたのかと思うと感無量です…。 あきら女王様も、てれじあさまのそばで 「とうとうやったわね、でかしたわよ!」と お褒め下さっているでしょうか。 来年も再来年も…。 そのお言葉、どれだけ嬉しいことでしょう(T_T) 闘う敵がどんなに増えても、このお言葉を励みに頑張ります! 本当にありがとうございます~! ちよべーさま お祝いをありがとうございます! もう、そんな~ 日にちなんて良いのですよ(*^_^*) たまたま「この日」と決めたお誕生日 ねーこさんとマイちゃんとお揃いで、それがとても嬉しいです! 怠け者だなんて、何をおっしゃいますやらです。 ねーこさんが、26歳というご長寿で元気にお過ごしという事実。 ちよべーさまの素晴らしい介護のたまものではないですか(*^_^*) どうかこれからも みんなの希望の星として輝くねーこさんの「素晴しいおかぁさん」でいてくださいね。 そして! 必ず、必ず来年も一緒にお祝いさせてくださいね、おながいします! GANBARUNEKOさま お祝いをありがとうございます(*^_^*) うふふ…。 さすが寝子さま。 …という台詞を、私は一体何回言ったことでしょう。 でも、やっぱり、さすが寝子さま。 うーちゃん、本当にお写真を頑張ってくれたのです♪ 本当に… 私の人柄が極悪なのにもかかわらず(爆) いっぱいの方に愛していただけるうーちゃんは三国一の幸せ猫さまです。 寝子さまも、いつもたくさんの愛をありがとうです(T_T) 今日からまた、次のお誕生日を目標にえっちらおっちら歩きます。 相変わらずのお馬鹿な毎日だと思いますが どうぞ、あきれずに見守ってやってくださいませね…。 香遊さま 何をおっしゃるのですか~。 お祝いしてくださるお気持ち、本当に本当に嬉しいです。 ありがとうございます! たくさんの方のあたたかいお気持ちに包まれて うーちゃん、幸せなお誕生日を迎える事ができました。 「王子猫」!! まあ、何て嬉しいお褒めの言葉でしょう(*^_^*) 記念日くらいは「ジッ様」を脱却しようと、本猫さまも頑張ってくれました(笑) さあ、次はマリちゃんの番ですよ。 嬉しい楽しいの足し算をしているうちに、9ヶ月なんて、あっという間です。 スーパー爺と呼んでいただくのに恥ずかしくないよう、うーちゃんも頑張ります! 一緒にお祝いさせてくださいね(*^_^*) フェイママさま お祝いをありがとうございます(*^_^*) フェイお義兄ちゃん、お変わりありませんか? これからも しあわせのたねをあたため続けながら、無理なくのんびりと過ごしていけたら…。 そして、それを積み重ねて、また1年が過ぎていったら… 心からそう思います。 フェイちゃんは、正真正銘の「お義兄ちゃん」ですから! 近くにいると(笑)似てくると言いますから! だから フェイお義兄ちゃんのしあわせのお花も きっとママの大好きなお花が咲いていると思います。 フェイお義兄ちゃん。 こちらこそ、これからも仲良くしてね。 ずーっと、ずぅーーーっと、仲良くしてね。 byう~。 ジャム&おかーたまさま お祝いをありがとうございます! そうですね、 目指すは三十歳なのですもの(笑) これからも、たくさんのおいしいとたのしいに巡り会えたら嬉しいです(*^_^*) おかーたまさまに応援していただけたら 本当に、あっちこっちでたくさん見つかりそうな気がします! おすそわけが来たら幸せだろうなぁ…。 おかーたまさまの優しさにウルウルしてしまいました。 あのね… たくさん見つかったら、おかーたまさまにも、おすそわけに参上しますね! かもさま まあ、タカビー(ホントになつかしー・笑)なかもめ姫ったら素敵ぃ♪ そうそう、遅刻は美女の特権だと言いますから(笑) なーんてね、 遅れただなんて…そんな事ありません、全然ありません、、 どうか泣かないでください~! お祝いにかけつけてくださって本当に嬉しいです、ありがとうございます! 愛する妻からのお祝いの言葉は、やっぱり格別らしいですよ、うふふ。 熱~い「ぶっちゅ♪」 しかと受け取ったと、うーちゃんが嬉しそうにしています(*^_^*) うーちゃんからも かもめ姫に、たくさんたくさんの「ありがとう」と「だいすき」と そして熱い「ぶっちゅーーーーーーーー♪」を!! moomamaさま お忙しい中 お祝いに来てくださってありがとうございます(T_T) とってもとっても嬉しいです! そうそう、実はエイプリルフールでした~、なんて そんなオチがあったら怖い~(^^;) えーと、えーと。 確かに1987年生まれですっ。 moomama。 やっと、やっとこの「お約束の日」がやって来ました。 晴れてmoomamaとめいちゃん、そしてmooちゃんの胸に どどーーん!と飛び込ませていただきます! 準備運動はよろしいでしょうか(笑) 次の募集を首をキリンさんにして待っています。 どうぞよろしくお願いいたします(*^_^*)
Pass:
Secret
Top↑
|
Home
|
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。